働くことをつうじて”なりたい自分””望む生活”の現実をお手伝いします。 |
ワークス本町では・・・
精神障害や発達障害、知的障害等をお持ちの方を主な対象者として、障害特性に寄り添った支援を目指し、さまざまなタイプの作業を準備しています。
手先が器用な方、体力に自信のある方、あまり長い時間作業する自信のない方も・・・それぞれに適した作業を選んでください。気持ちよく働ける環境づくりを第一に心掛けています。利用日数や時間なども個別にご相談に応じます。
また、日常の困りごとや悩み事、健康面の不安など、福祉の専門職が相談に応じ、生活全般の安定を一緒に考えていきます。
◎ 通常の事業所に雇用されることが難しい就労経験のある障害者の方に、生産活動などの機会の提供、
知識および能力の向上のために必要な訓練等の支援を行う、障害福祉サービス事業所です。
◎ お住まいの区役所に障害福祉サービスの利用申請をし、サービス受給者証(訓練等給付)の交付を受
けられた方が利用できます。
◎ 原則、訓練等給付金の1割が利用料としてかかります。ただし、所得に応じて上限負担月額が設定さ
れています。
( 例・・・所得税非課税世帯は負担額 0円 )
※ 詳しくはお気軽にお問合せください。
・作業場(1F・2Fに2ヵ所)
・相談室
・個別作業室
・職員室
・トイレ(1F・2F 各階に設置)
・個別専用ロッカー設置
※ 1Fフロアはバリアフリーですが、2Fへは階段の昇降が必要です。
🔶 施設内就労
‣紙製品の加工 ‣OA機器の分解・分別 ‣ボルト・ナット組立て(一律 200円/時給)
🔶 施設外就労(企業に直接出向いてグループで作業します)
‣リサイクル工場でのOA機器の分解・分別(450円/時給)
‣トマトの選果場での箱の組み立てや、トマトの箱詰め(500円/時給)
‣お花の結束作業(500円/時給)
※ 一度ワークス本町に集まって、スタッフが運転する車で現場に行き、スタッフと一緒に作業し、
またワークス本町に戻って来てから解散します。
☆気軽に見学に来てください☆